調理師免許試験に向けての勉強法

こんにちはmiyuです(^^)/

 

 

 

他の人がどうやって勉強時間を作っているの?

どうやって調理師免許試験に向けての勉強している?

と気になったことはないですか?

 

 

育児に家事に仕事をしながらだと

限られた時間しかありません。

 

今回は、

その限られた時間を少しでも

効率的に勉強できるよう

私が試した勉強法

お伝えしていきますね。

 

 

日々忙しく限られた時間

勉強するには効率的に勉強していくことが

とても大事になります。

 

学生時代と違って

1から理解していく余裕はなかなかありません。

本来ならテキストをじっくり読んでから

問題集に取り組みたいところですが、

 

 

 

 

勉強時間がなかなか確保できない場合は、

いきなり問題集を解く方法を取り組んでください。

 

ただテキストを読むよりも、

問題集を解く方が効率的です。

 

いずれにしても、

問題集を解いた後はすぐに答え合わせをすることが大切です。

間違えた問題は、チェック印を入れ、

必ず間違い直しをしてください。

 

 

 

そうすることで自分の苦手分野がわかってくるので

苦手分野のテキストを読んでは問題を解く

問題を解いてはテキストを読むといった

勉強法をおすすめします。

 

 

 

起床から3時間は、

 

脳の集中力が高まる時間と言われています。

 

脳の記憶がリセットされるため、

記憶力・想像力・発想力

が高まる勉強のゴールデンタイムと言われています。

 

 

暗記をするのであれば、

朝よりも寝る前の夜の時間が最適。

眠っている間に記憶は整理されるため、

直前に覚えたことは定着しやすくなるのです。

 

 

寝る間を惜しんで勉強しなければならないと考える人も多いですが、

しっかりと睡眠を取ることは勉強の効率に欠かせません

 

逆に睡眠の質が下がれば、

知識の定着も悪くなります。

 

 

「資格を取得したい」

 

「試験に合格したい」

 

と達成したい目標がありますが、

無理はしないこと

 

 

ただ、

「勉強する」

という気持ちを切らさないことが大切です。

 

生活の中のちょっとしたスキマ時間

 

近年は、

学習に便利なアプリも多数あります。

スマホでいつでもどこでも学習できるのは

時間短縮になるでしょう。

 

 

今からでもまだ

間に合います(^_-)-☆

 

自分にあった勉強法を試してみてくださいね